こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。
最近、小説を読んでいます。文学レベルがバレてしまうのでどんな小説かは言えないですが・・・・・・(笑)
自分に合ったものを見つけるとハマりますね(≧∇≦)
以前も書きましたが、私、本を読むの嫌いなんです!それが原因で文章能力がメチャ低いんです(T^T)(泣)
それを克服しようと考えたのがキッカケです。
現代は、映像や音声の技術が発達しているから自分で本を読まなくても情報を得たりする事ができますよね。
とっても良いことだと思うのですが、その一方で字が読めない子が増えてきている事知ってますか?
この仕事をさせていただく前に少しの間だけ、学童保育のお仕事を手伝わせていただいておりました。
その学童だけではないのですが、小学校1年生・2年生が宿題で問題が読めずまた何が書いてあるのか理解ができず、宿題そのものを諦めてしまう場面を何度か見ました。
理解力とかは、集中力によっても変わってくると思いますが、文字の読み取りは普段の生活(学校生活を含め)である程度覚えられるものかと・・・・・・。
私もそうですが、字を見ない生活をすると文章を読んだりするのが面倒くさくなったり、読めていたはずの漢字が読めなくなってしまいます。
小さい頃から、そういった生活をしていると日本語はしゃべれても、日本語が読めなくなってしまうのではないでしょうか?
皆様のお子さんはどうでしょう?楽しそうにまた真剣に本を読んでいますか?
本を読んであげる時などは、本の字を見せながら読み聞かせると良いと聞きます。
普段の生活中で、映像や音声だけでなく「字」にも触れさせる事でまた新たな成長みられると思いますよ(^ー^*)
さっ!私も本読も~っと♪
最後までご清覧いただきありがとうございます。