こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。
今日は3月3日。ひな祭りです! 「桃の節句」「上巳(じょうし)の節句」とも呼ばれ、ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長を願います。ひし餅、ひなあられ、白酒、ちらしずし、ハマグリのうしお汁など、お祝いのごちそうも楽しみの一つですね。
ひし餅といえば白・緑・桃色が重なったひし形のお餅ですが、春らしいパステルカラーはまさにひな祭りのイメージそのものです。実はこの3色にはそれぞれ意味があるといわれています。
白色は血圧を下げる効果が期待できるヒシの実が入り、子孫繁栄、長寿、純潔を表します。緑色は強い香りで厄よけ効果があるとされてきたヨモギで、健やかな成長を願うものです。
桃色(赤)は解毒作用のある赤いクチナシの実が使われ、これは魔よけの色。どの色にも、子どもが健康で元気に育ってくれるようにとの願いが込められているのです。
皆さん知ってました?(私は、ついこの前JAのWEBサイトで知りました。)
この3色は白・緑・桃色(または緑・白・桃色)と順番に重ねられ、「白い雪の中には緑の新芽が芽吹き、桃の花が咲いている」という春の情景を表現しています。さらに菜の花を表す黄色などを加えたり、カラフルに5色で展開されたりと現在ではいろいろです。
伝統的な行事食もその裏側に隠れたストーリーを知って食べると、おいしさや感動もいっそう増して、すてきな思い出になるではないでしょうか☆
最後までご清覧いただきありがとうございます。