aaaa
第2の心臓って知ってます?
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 皆さんは「第2の心臓」と聞いて、どこを思い浮かべますか? これには諸説あるようですが、「足裏」と思った方は、まぁ正解といえば正解です。足裏には体中の様々な反射区 › 続きを読む
今日からできる姿勢改善法
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 前回の姿勢チェックで猫背または反り腰に当てはまった人は、姿勢の悪さを自覚する必要があります。 姿勢を改善するために一番大切なのは姿勢そのものや歩き方、身体を動か › 続きを読む
「実は隠れ猫背かも!」簡単姿勢チェック法。
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 姿勢は人の第一印象を決める要素のひとつです。どんなときでも背筋がピンと伸びた姿勢が理想ですよね。 一方、悪い姿勢はカッコ悪く見えるだけではなく、腰痛や肩凝りの原 › 続きを読む
ヨガは女性だけのものなの?
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 世の男性の諸君、ヨガは何となく女性がするものと思っていませんか? 答えはもちろんNOです! 日本では特に、美容、ダイエットなどの側面が注目されてしまって、女性向 › 続きを読む
疲れ知らずな体づくり!
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 子どもの頃は誰もが疲れ知らずで朝から晩まで遊びまわっていたのに、それが大人になると「疲れたぁ~」という言葉が口癖のようになってしまっている自分に気づくことってあ › 続きを読む
健康促進に効果あり!~登山をする前に・・・・・~
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 前回(登山をしよう!)で登山は健康促進効果があるというお話しをしました。今回は、そんな登山を安全・快適にするために「登山の準備」についてご紹介します。 *準備を › 続きを読む
中年太りの理由と対策。
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 基礎代謝量は10代後半をピークに低下していき、40代を境に50代、60代でガクンと落ちます。結果、若いころと同じように食べる&飲む生活習慣を続けていれば、運動量 › 続きを読む
「若く見える人」と「老けて見える人」の違い。
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 同窓会などに行くと、「昔と変わらずに若々しい人」と「昔の面影が消えて老け込んでしまった人」の差がはっきりわかりますよね。当然、若さと健康をずっとキープし続けたい › 続きを読む
運動で健康診断の結果を正常に!
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 突然ですが、皆さんは運動をする習慣はありますか? 「運動が嫌い」という人に理由を聞くと、子供時代「体育が苦手だった」ということが少なくないようです。今回はそんな › 続きを読む
季節の変わり目の風邪。
こんにちは。mitteのトレーナーのイワサキ ケンジです。 暑い夏からだんだんと肌寒くなり、体調を崩している方も多いのではないでしょうか?   風邪は感染してから1~3日後に、鼻やのどの不快感、くしゃみ、せき、 › 続きを読む

Phone:    0857-50-0575

Address:  鳥取県鳥取市松並町2丁目160番地 城北ビル209号

[営業時間] 平日 10:00~22:00 / 土日 10:00~22:00
[定休日] 毎週日曜日